不死川実弥の格言や名言まとめ(11/29生まれ)

不死川実弥1129

不死川実弥(しなずがわさねみ)とは?

11月29日生まれ

『鬼滅の刃』(きめつのやいば、英: Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba)は、吾峠呼世晴による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。略称は「鬼滅」。 「風の呼吸」を使用する風柱(かぜばしら)。年齢は21歳。不死川玄弥の兄。短い白髪の青年で身体中に傷痕がある。非常に粗暴かつ苛烈な言動が目立ち、柱の中でも鬼への憎悪や敵意はずばぬけて強い。その反面、礼儀や正義に溢れた人物。前の大きく開いた隊服を着る。日輪刀は緑色の刀身を持ち、拵は風車を思わせる鐔を備えている。 柱の中では禰󠄀豆子の存在を最も強く否定し、自身を傷付け血を見せることで鬼の本性を引き出そうとするが、禰󠄀豆子が理性を保ちきったため、逆に「人を襲わない証明」が公式になされることとなる。 稀血の中でも希少な、匂いをかいだ鬼を酩酊させるほどの血を持つ。

wikiより抜粋

不死川実弥(しなずがわさねみ)の格言や名言まとめ

  • 鬼なんざ信用できるかァ!!
  • 俺はテメェを絶対に許さねぇ!!
  • ガキが舐めた口きいてんじゃねぇ!!
  • 俺が鬼なんざに情けをかけると思うか?
  • さっさと斬らねぇと、被害が増えんだよ!
  • こんなもんじゃねぇぞ、テメェはよォ!!
  • 何度でも言ってやる。俺ァ鬼が嫌いなんだよ
  • 兄ちゃんがずっと守ってやる
  • 俺ァどうしようもねぇクズだった
  • 玄弥ァ……俺を許してくれ
タイトルとURLをコピーしました