さくらももこの格言や名言まとめ(5/8生まれ)

sakuramomoko

さくらももことは?

5月8日生まれ

さくら ももこ(本名非公表、1965年〈昭和40年〉5月8日 - 2018年〈平成30年〉8月15日)は、日本の漫画家、イラストレーター、著述家、エッセイスト、作詞家、作曲家、脚本家。静岡県清水市(現・静岡市清水区)の旧入江町地域出身。 小学校(「まる子」だった)時代は、『ちびまる子ちゃん』で描かれていたように怠け者かつ勉強に真面目に取り組まなかったことから、しょっちゅう母親に怒られていたという。怒られること自体への煩わしさは感じていたが、作者曰く「居眠りで他人に迷惑をかけているわけではない」「万引きや、家庭内暴力みたいに人や物を傷付けたりはしてないので、怒られる筋合いは無い」と、反省はしなかったと語っている。17歳までは怠け者な生活習慣が直らず、母親に「苦労して産んだのに」と泣かれたこともある。一方で、漫画・アニメで怠け者だった過去の自分を描いているため、息子が怠けていてもきつく叱れなくなった、とも自著で述べている。

wikiより抜粋

さくらももこの格言や名言まとめ

  • 未来や過去に束縛される生き方は自然じゃないさ肝心なのは今なのさ。
  • 大切なことは、ぜんぶここにある。
  • 寝る前に嫌な事とか面倒なことを一切考えない。不眠症になるからね。きをつけて。
  • 死ぬ可能性をも含む生きている時間を、私は本当に貴重だと思う。
  • いいことをしたって、いいことがあるとは限らないんだ。
  • 何事前向きに。わたしはそれを受け入れる。それで良いし、そういうふうにできている。わたしの座右の銘。
タイトルとURLをコピーしました